昭和貿易ホームへ

 

  <<2011年のニュース>>

 Vol.34 2011年01月12日記事

 Vol.35 2011年02月21日記事


  <<2010年のニュース>>

 Vol.33 2010年12月10日記事

 Vol.32 2010年11月25日記事

 Vol.31 2010年10月22日記事

 Vol.30 2010年09月27日記事

 Vol.29 2010年09月03日記事

 Vol.28 2010年07月22日記事

 Vol.27 2010年06月29日記事

 Vol.26 2010年05月20日記事

 Vol.25 2010年04月12日記事

 Vol.24 2010年02月19日記事

 

おはようございます。

新入社員のみなさん、昭和グループへのご入社おめでとうございます。
東日本大震災と第二次世界大戦以降の初めての被害と鬱蒼とした年、一生の記憶に残る年に入ってこられて、わが社と致しましても、これから皆さん方の成長を非常に楽しみに、また、昭和グループでの活躍に期待しております。

基本的にはこのよう様な挨拶で多くを述べても、中々覚えておいて貰えないものです。ですから今日は「社是」という言葉だけを是非覚えておいて下さい。

会長が挨拶の中で、「社是」と言う言葉を大事にしていると言っていた事だけを どうか皆さんの記憶に留めておいて欲しい。この「社是」については皆さんこれから何度も目にする機会があります。毎週月曜の全社朝礼では、この社是を全員で唱和します。

我が社の文化を大事に受け継いで言って欲しい。その我が社の文化、つまり「社是」というのは三つです。

まず一つ目は、社会にとって存在が不可欠な仕事、会社であると言うことです。何をやっても儲かったらいいというような仕事ではなく。 ちゃんと仕事を通じて社会や人に貢献するという事を大切にします。

二つ目は、信頼というものを大切にしています。これはとても難しい事です。信頼とか信用というのは築き上げるのは大変です。でも失うのは一瞬です。大変難しい事ですが、仕事を通じて信頼を受けられる様になることを大切にしています。

三つには、和と言う言葉です。会社は利益を上げていかなければなりません。しかし一方では根底に和と言うものを大切にする気持ちを忘れないでいたいと思っています。また社員の皆さんにも報いていく会社でありたいと思っています。会社としてはこのようなあり方でのぞんでいます。

同じように皆さんにも、これを自分に置き換えて考えて欲しいと思っています。職場において存在感のある役割を持てるか?仕事を通じてちゃんと貢献できているか?また上司、同僚から、得意先、仕入先などから信頼されるようになるか?古い言い方かもしれませんが奉仕の気持ちを忘れないでやれるか?

会社も先ほど述べたように社是を大事にしていきます。同じように是非、皆さんも社是にある我が社の文化を理解して頂くと共に、自分自身置き換え考えて頂ければと思います。
会社とは、あなたがた其々が会社そのものなのです。会社として大事にしている「社是」皆さん方も「社是」を大事にし、一刻も早く会社の先導を切って頑張ってほしいと思います。

簡単ですけれど挨拶とさせて頂きます。頑張ってください。

新入社員の皆さん、入社おめでとうございます。

若々しい皆さんを迎えて、大変嬉しく思っています。昭和貿易を代表して、皆 さんを歓迎します。
今、日本は大きな国難を迎えており、まさに日本全国がそれに立ち向かうべく 決意したところです。

我社も、この国難により、非常に厳しい事業環境となり当初の計画より、ずれが出てきております。でも、日本経済も、そして昭和貿易は134年の歴 史の中で、何度とあった困難を乗り越えてきています。全社員が一丸となれ ば、必ず業績を好転させる事が出来ます。

本日より、皆さんは昭和貿易の仲間になりました。入社にあたり、より充実し た社会人生活にして頂くため、私が思うアドバイスをして、入社のお祝いにし たいと思います。

1. 役割を理解し果たす事
会社は皆で支えています。会社にいて心安らかなのは、自分の役割を理解 し、そして果たす事。会社はそれぞれが持ち場の役割を果たして、はじめて機能しています。 なので、まずは受持った役割をきっちり果たして下さい。
常に、社を代表して職務を果たす心意気で仕事に取り組んで下さい。

2. コミュニケーション
有意義に過ごす為に。最近はメールの発達で直接話す機会が以前に比べ減っていると思います。コミュニケーションの基本は対話です。出来るだけメールに頼らず、面談や電話で直接話すように心がけて下さい。そうして、相手を理解し、自分を理解してもらい、信頼関係を作って欲しいと思います。そうしたらきっと、社内外の人達が助けになってくれると思います。

3. お金を意識した仕事
面白く仕事をする為に。全ての仕事には、コストと投資があります。コストは損益計算書にあり、利益を削るもので、損益計算書に載るものです。投資は利益を生み出すもので、設備投資などバランスシートに載るものです。
いわゆるお金です。全ての仕事に対して、お金を意識をすると、ゲームとして面白く見え始めます。
今の状態でも会社は機能していますが、最適とは限りません。 皆さんの新鮮な目で見た、アイディアや心遣いといったもので、社内を見回し疑問に思った事は周りにどんどん聞いて下さい。

4. 顧客満足を意識
必要される為に。相手の立場にたって、本当にベストやベターは何かを考える。全ての仕事は顧客に繋がっているので、社内も含めた仕事相手全員です。相手が仕事をし易いように、アイディアや気遣いをして、仕事を進めて下さい。そうしていると、自ずと必要とされる人間、会社となります。

以上、4つ言葉を送ります。
ようこそ、昭和貿易へ、 我々と一緒に大きくなって行きましょう。

まず、祝辞の前にこの度の東日本大震災で被災された方々へ心よりお見舞い申し上げますと共に一日も早い復興を願いたいと思います。
また、このような状況の中で本日、この場で入社式を開催出来ることに感謝したいと思います。皆さん、ご入社おめでとうございます。誠にせんえつながら全役員・社員を代表して皆さんのご入社をお祝い申し上げます。

(会長がお話しされたように)我が昭和グループには経営理念となるものに『社是』があり、それを達成する為の方法・方向を示すものとして「事業方針」があります。

これらを実現する為には全員が己の仕事に対して「信念」を持って、「誠実」に取り組み「精進」していくことが必要不可欠になります。3年前に中期経営方針を策定し、3年目となる今年は市況の回復を睨んだ成長のための仕込みの年と位置づけた1年前の成果を発揮し、持続的な成長基盤を築く年とすべく、会長・社長をはじめとして全社員が一丸となって自らの職務に励んでいます。今回の大震災・デフレ・円高・原油高・国内政局のみならず中東政情の不安など、私たちを取り巻く環境は厳しいものがあります。

しかしながら、ピンチの中にチャンスありです。このような厳しい環境の中で皆さん6名の若い力を得られたことは実に頼もしく心強い限りであります。
皆さんは長く、そして厳しい就職活動の中で昭和グループに魅力を感じ、そして自らの夢をこの昭和グループに見出し、数々のハードルを乗り越えられて来た精鋭達です。今日から皆さん一人一人が昭和マンとして高い期待感を背負って仕事を行なう事になります。そのような中で、仕事のプレッシャーを自らの糧として、実りの多い輝きに満ちた人生を送って頂く為には精神的にも肉体的にもタフであって欲しいと願います。また、これから分からないことや悩みがいっぱい出てくるはずです。それは恥ずかしいことではなく当然のことです。その時は周りの上司・先輩に遠慮なく相談して下さい。きっと力になってくれるはずです。

これから昭和マンとして皆さんがご活躍されることを祈念して祝辞とさせて頂きます。

         
4月4日〜4月8日までの一週間新入社員教育が行われました。
社長講話
役員講話
動画を使った部門説明
詳しい商品説明を聞き入る新入社員
会社の仕組みも深く理解
各部門説明
自社の商品にいろいろ触れる
電話の対応をロールプレイングで
先輩社員の体験談に聞き入る新入社員
パソコン講習